広島県のレコードショップの特徴や基本情報をまとめてみました。ショップによってそれぞれサービスが異なるので、買取ってもらう前にチェックしておきましょう。
広島県の中でも特に知名度が高いとされている「ジスボーイ」「STEREO RECORDS」「Groovin’レコードステーション」の3つのレコードショップを紹介しています。これから広島県でレコードを買取しようと考えている方がいれば参考にしてください。
創立20年以上の歴史を持つジスボーイは、1960年代(昭和30~40年代)のビンテージミュージックを主に取り扱っている音楽専門店です。
ジスボーイの公式サイトに1万円以上で買取できるリストを音楽ジャンルに分けて搭載。広島で買取しようと思っているけど、どこで買い取ってもらうか決まっていないと言う方は、一度サイトを見てみてもいいかもしれませんね。在庫も9,200枚以上と多くのレコードがそろっているお店なので、お目当てのものも見つかるかもしれません。
住所 | 広島県東広島市安芸津町三津4422-6 菅田ビル205 |
---|---|
営業時間 | 13:00~19:00 |
得意ジャンル | ビンテージミュージック |
広島パルコより徒歩3分の位置にあるSTEREO RECORDSは、過去から最新まで、オールジャンルのアナログ盤のレコードがそろうショップです。
買取方法は送料無料で査定をしてもらえる「宅配便買取」、最短15分で査定をしてもらえる「店頭買取」、レコードの数(1,000枚以上が目安)が多くて店頭まで行くのが難しい場合に便利な「出張買取」の3つを用意。
忙しくてショップまでレコードを持って行けない方は宅配買取、レコードの数が多くて持って行けないと言う方は出張買取など、自分の状況に合わせた買取方法が選べます。
住所 | 広島県広島市中区中町2-2 末広ビル 2F |
---|---|
営業時間 | 11:00~21:00 |
得意ジャンル |
Groovin’レコードステーションは、広島の中古盤専門店です。買取サービスは「店頭買取サービス」「運送着払サービス」「出張買取」の3つを用意。
Groovin’レコードステーションは店頭販売だけではなくオンラインショップでの販売も行っています。レコードを買い取ってもらう際に相場の目安になりますし、レコードの市場を把握することもできますね。
毎日(年末年始を除く)11:00~20:00まで営業しているので、思い立ったときにすぐに買取相談できますよ。
住所 | 広島県広島市南区京橋町2-21 |
---|---|
営業時間 | 11:00~20:00 |
得意ジャンル | ロック、ジャズ邦楽、クラシック、ダンスミュージックなど |
広島と聞くとあまり音楽シーンが活発な印象を受ける方は少ないように見えますが、実は広島県出身のアーティストは数多く活躍しています。有名どころでいうと、矢沢永吉やperfume。
広島県ではアーティストだけではなく、音楽を提供する側の企業も積極的です。「広島のミュージックシーンを熱くしたい」と思いで、レコード会社のSTEREO RECORDSは自社のレーベルを持っています。インディーシーンを盛り上げるために積極的にライブを行い、音楽業界を盛り上げてくれているのです。こういった取り組みはOKAMOTO‘Sのオカモトレイジが絶賛し、注目するアーティストが多くいます。そのため、広島はCDやレコードだけではなく、ライブやイベントにも熱い県だと言えますね。