「香川でレコードを買い取って欲しい」とは思っても、一体どういったお店があり、そしてどの店が少しでも高く買い取ってくれるのかよくわからないですよね。
香川にはレコードショップ自体の店数は多くはないのですが、その中でもおすすめショップを4店ご紹介いたします!
今回ご紹介させていただくレコードショップは「インザムード」、「オーディオサミット」、「ルーツレコード」、「ハードオフ高松桜島店」 。
どの店舗もさまざまなジャンルの取り扱いがある店舗です。
家の中に眠っていたレコードを満足のいく値段で買取してもらうことが期待できそうです。
CDやレコードの販売だけでなく、機材展示や販売、修理まで行う香川でも数少ないこのお店は、量販店でも取り扱っていないヴィンテージから新しいものまで多数の機材を揃えています。
レコード音源をCDに移すサービスも実施し、買取以外に修理にも対応してくれます。買取の際には適正価格を貫く姿勢を崩しません。お店のオープンから12年もの間、親しまれ愛されているショップです。
住所 | 高松市成合町25-2 |
---|---|
営業時間 | AM10:00~18:00 |
得意ジャンル | 幅広いジャンルに対応(ジャズ、クラシック盤を買い取り強化中) |
レコードの買取はもちろん、数少ない古いオーディオ機器から最新の機器まで取り扱いのあるショップです。
買取はレコードをはじめ、不要となったオーディオ機器やCDなどにも対応可能。市場価格を算出したうえで買取価格を提示してくれます。
ヴィンテージ品、または発売後10年以内の品の場合は高い費用で買い取ってくれることもあるのだとか。
家にレコードが大量にある場合は、出張買取にも応じてくれます。
住所 | 高松市高松町2011 |
---|---|
営業時間 | AM10:00~18:00 |
得意ジャンル | 幅広いジャンルに対応 |
高松市でレコード・中古CDの買取と販売を行っているレコードショップです。
買い取ったレコードはショップが運営しているブログで随時紹介しており、どんなレコードを買い取っているのかが一目でわかるでしょう。
ジャンルは定番のロック、ジャズから演歌まで幅広く取り扱っています。ショップは琴電琴平腺「瓦町駅」から5分の場所にあるので、徒歩でもアクセス可能。有料ではありますが駐車場も隣接しているので、車でもショップに通えます。
住所 | 香川県高松市瓦町2-1-28 |
---|---|
営業時間 | AM11:00~20:00 |
得意ジャンル | 演歌からハードロックまで幅広いジャンルに対応 |
レコードはもちろん、レコードを聴くために欠かせないオーディオ機器も多数買取を行っているハードオフ高松桜島店。
買取方法は店舗買取と出張買取がメイン。出張買取は「買い取ってほしいけど数が多い」という場合に指定した住所まで買取に来てもらえます。
年中無休で夜20時まで営業しているので、休日にまとめて買い取ってもらうこともできます。
住所 | 香川県高松市桜町2-15-52 |
---|---|
営業時間 | AM10:00~20:00 |
得意ジャンル | 幅広いジャンルに対応 |
うどんのイメージが強い香川県ですが、実は「MONSTER baSH(モンスターバッシュ)」という野外音楽フェスを毎年開催するほど音楽熱の高い県なのです。
ゴロゴリのロックバンドが多いかと思えば、でんぱ組.incでセンターを務める古川未鈴さんのようなアイドルをも輩出しているため、土地的にどんなジャンルの音楽にも対応できる柔軟なアーティストが育つのかもしれません。
レコード買取を専門に扱っているショップは多くはありませんが、魅力的なショップばかりです。
ボーカル・ギターを務める曽我部恵一が坂出市出身です。 CDが主流となった時代にデビューしましたが、CDアルバムとして発売した同タイトルの作品をLP盤・EP盤もコンスタントに発表しています。
ハードコアパンク、ロック、メタルコアとさまざまな音楽ジャンルをミックスした楽曲で人気のバンドです。シングル「爪爪爪」やアルバム「ぶっ生き返す」などでその名をとどろかせました。
メンバーでボーカルのダイスケはんは高松市出身です。現在はLP盤の発売はないようですが、さまざまなセールス方法を用いているグループなので、これから名盤がレコード化する可能性も少なくありません。
「こいのうた」「浮舟」で人気に火が付いたロックバンド。現在は解散していますが、それぞれのメンバーは新たなバンドを結成して音楽活動を続けている方もいます。メンバー唯一の男性メンバーであったターキーが三豊市出身です。 浮舟を収録した「鬣(たてがみ)」はLP盤も発売されました。
5人組の男性ロックバンドです。アニメ主題歌になった「今まで何度も」でデビュー。メンバーの脱退と加入を繰り返しつつ現在も活動を続けています。ボーカルの高木芳基が香川県出身。
レコードの発売は今のところないようですが、LP盤の発売も珍しくなくなった現在、CDで販売されていた音楽がLP盤として再版されることも考えられます。