パンクはバンドやミュージシャンごとにかなりコアなファンがついており、レコード盤の取引も活発なジャンルです。特に初期パンクやアンダーグラウンドなハードコアパンクのなかにはCD化されておらず、レコードでしか聴けないものも多数あり、かなりの高額で取引されています。また、日本のパンクレコードには廃盤になっているものもあり、その場合はさらに買い取り額が跳ね上がることも。
ここでは高値で取引されているパンクレコードを紹介しています。パンクは古いバンドも定期的に再評価の機運が起こり、需要が高まることのあるジャンルです。あなたの自宅にある聴かなくなってしまったパンクのレコードももしかしたら高額買取してもらえるものかもしれません。ぜひチェックしてみてくださいね。
アーティスト / タイトル | 買取相場 | 規格番号 | 備考 |
---|---|---|---|
DAMNED / DAMNED DAMNED DAMNED | 80,000円 | SEEZ1 | UK/初回フロント・ステッカー&シュリンク/裏面EDDIEジャケット/MAT1/1 *フロント・ステッカー無し/裏面通常プリントは¥6,000円 |
SEX PISTOLS / NEVER MIND THE BOLLOCKS HERES | 100,000円 | V2086 | UK/シュリンクステッカー/初回ポスター/7"(7INCH)付/MAT1/1 |
ダムド / 地獄に墜ちた野郎ども | 40,000円 | ILS80839 | 帯、ライナー付 |
ダムド / 嵐のロックン・ロール | 100,000円 | ILR20273 | 7" |
ラモーンズ / ラモーンズの激情 | 25,000円 | RJ7175 | 帯、ライナー付 |
ラモーンズ / 電撃バップ | 25,000円 | SFL2122 | 7" |
エックスレイ・スペックス / X光線と発泡スチロール | 20,000円 | EMS81229 | 帯、ライナー付 |
セインツ / エターナリー・ユアーズ | 100,000円 | RJ7558 | 帯、ライナー付 |
クラシュ / 白い暴動 | 10,000円 | 25AP537 | 帯、ライナー付 |
デッド・ボーイズ / テル・ミー | 40,000円 | SFL2371 | 7" |
アーティスト / タイトル | 買取相場 | 規格番号 | 備考 |
---|---|---|---|
ABSURD / BLODIG STAD | 30,000円 | BSR002 | 7"(7INCH) |
BAD BRAINS / PAY TO CUM!(1ST PRESS) | 150,000円 | BB001 | 7" |
C.I.A. / GOD,GUTS,GUNS | 15,000円 | 21919 | 7" |
DEEP WOUND / DEEP WOUND | 25,000円 | RB002 | 7" |
FIX / VENGEANCE | 200,000円 | T&G 2 | 7" |
GENETIC CONTROL / GENETIC CONTROL | 40,000円 | N01 | 7" |
HOMY HOGS / NOJE FOR NEKROFILER | 35,000円 | HH1 | 7" |
KURO / EP | 50,000円 | NR15035 | 7"/Not On Label (Koro Self-released) |
LAST RIGHTS - CHUNKS/SO ENDS OUR | 15,000円 | TAANG!2 | 7" |
MINOR THREAT / FILLER(RED SLEEVE) | 40,000円 | DISCHORD3 | 7" |
アーティスト / タイトル | 買取相場 | 規格番号 | 備考 |
---|---|---|---|
MISFITS / BULLET(SCREEN PRINT JACKET) | 60,000円 | PL1001 | 7"(7INCH) |
NECROS / SEX DRIVE | 150,000円 | tgr 001 | 7" |
OFFENDERS - LOST CAUSES / ROCKIN' THE TOWN | 10,000円 | NR12946 | 7" |
POISON IDEA / PICK YOUR KING E.P. | 18,000円 | TR001A | 7" |
S.O.A(STATE OF ALERT) / NO POLICY E.P.(1ST PRESS) | 25,000円 | DISCHORD2 | 7"/GREEN WAX |
TERVEET KADET / ROCK LAAHAUSTA VASTAAN | 150,000円 | IKEBALS003A | 7" |
URBAN WASTE / URBAN WASTE | 30,000円 | 104SH3519 | 7" |
WRETCHED / INDIGESTI - WRETCHED / INDIGESTI | 50,000円 | WRETCHED:IN | 7" |
ZMIV / BANZAI! HERE'S "ZMIV" BEWARE! | 30,000円 | Z23662 | 7" |
CHRONIC SICK / CUTEST BAND IN HARDCORE E.P. | 75,000円 | MUTHA002 | LP |
D.Y.S. / BROTHERHOOD | 15,000円 | X4 | LP |
GG ALLIN / ALWAYS WAS IS AND ALWAYS SHALL BE | 25,000円 | ORA777 | LP |
JUDGE / CHUNG KING CAN SUCK IT | 300,000円 | REV-1 | LP |
SS DECONTROL / KIDS WILL HAVE THEIR | 20,000円 | X1 | LP |
アーティスト / タイトル | 買取相場 | 規格番号 | 備考 |
---|---|---|---|
GAUZE / 面を洗って出直して来い(インサート・ステッカー付) | 5,000円 | - | LP |
THE STALIN / TRASH | 30,000円 | MIG2505L | LP |
GASMASK / 抹殺 | 12,000円 | - | 7"(7INCH) |
LIP CREAM / LONELY ROCK | 7,000円 | HOLDUP004 | 7"/ステッカー付 |
SO WHAT / BLOOD WASH THE DEAD CITY | 120,000円 | BWDC001 | 7"/ポスタースリーブ |
YOU / OUT | 200,000円 | GOS8101 | 7"/インサート付 |
一家心中 / DEAD SECTION III | 50,000円 | PR80X | 7" |
GAS / NO MORE HIROSHIMA | 60,000円 | GL001ES | ソノシート/インサート付 |
LAVATORY / WORLD WAR III | 20,000円 | E8363 | ソノシート 8"/インサート付き |
STATE CHILDREN / BOMB SHELTER FOR MONEY MAKING | 40,000円 | MORE4 | ソノシート |
畜生 / DEATH IN LIFE | 15,000円 | FASTEN001 | ソノシート |
パンクとは1970年代中頃に、ニューヨークで生まれたロックスタイルの一種。
50~60年代にかけてロックは若者に支持された音楽でした。しかし70年代になると商業化がすすみ、ロックの醍醐味だったメッセージ性も希薄に。そんなロックに対する不満や怒りを表現するために生まれたのがパンクです。
代表的なアーティストは、ニューヨークパンクをけん引したパンクグループ「ラモーンズ」、アメリカパンクで有名な女性シンガー「パティスミス」ら。
アメリカではマイナーな音楽でしたが、イギリスに渡ってからパンクの人気が爆発。イギリスの代表的なパンクバンド「セックスピストルズ」をはじめ、さまざまなパンクバンドが生まれました。パンクは、現代でも人気の高いジャンルとなっています。
パンクは有名レコード買取店ディスクユニオンが渋谷にパンク・へヴィメタルの専門館を構えていることからもうかがえるように根強い人気があります。しかし音源がCD化されていなかったりレーベルがすでに存在しなかったりするため、発売当時のレコードを入手する以外の視聴方法がないバンドやミュージシャンが多いためです。
発売時にはバンドの知名度が低く、それほど数が出回らなかったものや取り扱っている店が少なかったレコードも高く取引されます。人気のレコードだと数万円まで価格が高騰することも。音質にこだわるタイプの音楽ではないため、音源としてレコードである必然性はないにもかかわらず、レコードの需要が非常に高い珍しいジャンルです。
パンクのなかでも特に需要が多く、高く買い取ってもらえるのは日本のハードコアパンクのレコードです。70年代~80年代にかけて活動していた日本のパンクバンドの多くは活動当時にそれほどメジャーな注目を集めていませんでした。
そのためレコードを発表していたとしてもプレス数が少なく、希少価値が高いのです。しかも日本のハードコアバンドはその後、世界のパンクファンに発掘され高い評価を受けることになりました。「聴きたいけれど音源がない!」という状況がレコードの価格を高騰させているのです。帯やインサートが付いていたり限定版だったりと言った好条件のレコードなら数万円ほどで買い取ってもらえる場合もあります。日本の古いパンクレコードを持っている方は一度買い取り額を査定してもらってみてはいかがでしょう。
レコードを売る方法は基本的に3つです。レコードの販売や買取をしているショップに買い取ってもらう「店頭買取」とネット上でレコード販売や買取をしているショップに買い取ってもらう「宅配買取」、そして自分でネットオークションやフリマアプリを使って売る方法になります。
それぞれの売り方にメリットとデメリットが存在しているため、ピッタリな方法を探しましょう。たとえば店頭買取だとレコードをショップに持っていくのが負担ですが、即日現金支払いをしてくれるメリットがあります。
パンクに関しては、比較的高値で売りやすいジャンルです。しっかり査定をしてくれるショップに出せば、高値で売れる可能性がアップしますよ。
レコードでもジャンルごとに相場は大きく違います。 そのジャンルによって、価値が付くポイントやプレミアがつきやすい年代も変わることから、複数のジャンルのレコードの買取を検討している方はぜひ確認してみてください!
>>レコードで高く売れるジャンルはこれ!ジャンル別の相場の確認はコチラから
レコードの価値というのは、ジャンルによって違いがあります。
アイドルレコードなら音質よりもジャケット、クラシックであればジャケットよりも音質のほうが価値が高くなるのがレコード界の常識です。レコードはジャンルによる価値観だけでなく、いろいろな査定ポイントがたくさんあるため、査定難易度が高め。そのためレコード買取は、ショップによって価格が出やすくなっています。
納得した金額で売るためにも、しっかり査定してくれるショップを選ぶのがおすすめです。
>>実際に査定してみた!一番高く買い取ってくれたショップはココ