レコードシティ(RECORD CITY)は、新宿駅から徒歩7分という好アクセスの場所にあるレコード、CD、オーディオ専門の買取ショップです。レコードシティの買取サービスの内容について詳しく紹介します。
画像引用:レコードシティ(https://www.recordcity.jp/ja)
レコードシティはジャンルを問わず、レコードやCD、カセット、オーディオ機器、楽器など、音楽関係のさまざまなアイテムを買取してくれるショップです。レコードシティの基本的な特徴についてまとめました。
レコードシティの買取サービスは、査定料やキャンセル料などの手数料が一切かかりません。また価格のつかないものでも無料で処分してくれるので、不要になったレコードやCDを大量に持ち込んで処分するのにも利用できるショップです。
ただしオーディオ機器や楽器など、レコード以外の一部のアイテムでは、処分不可のものがあります。
レコードシティでは、リアルタイムの価格相場に基づいた適正な査定をしてくれます。レコード1枚ごとの査定額が書かれた明細も発行してくれるので、査定内容が明確で、丁寧な買取サービスを提供してくれるお店です。
明細書の発行を不要とした場合、200円以上の金額がついたものに限り、査定額を10%上乗せするというサービスもあります。
レコードシティでは、買取センターへ持ち込んでの店舗買取に対応しています。新宿駅から徒歩7分の場所にあるので、気軽に立ち寄って査定してもらえるお店です。専用駐車場もありますので、車に積み込んで持ち込むこともできます。
事前連絡なしに訪問すると、査定担当が不在の場合もありますので、行く前に電話などで確認しましょう。買取の際には身分証明書が必要です。査定額に問題がなければ、その場で現金で支払ってくれます。
レコードシティは出張買取にも対応しています。東京都内と川崎エリアはLP100枚から対応可能で、その他のエリアの場合はLP200~300枚程度から対応可能です。
とはいえ、レアものなどレコードの内容次第では枚数に関係なく出張してくれる場合もありますから、まずは問い合わせてみましょう。
レコードシティでは日本全国からの宅配買取に対応しています。着払いで送るだけなので、送料がかかりません。
事前にメールで写真を送付することで仮査定を受けることも可能なので、不安な場合は仮査定をして、買取相場を知っておきましょう。
宅配買取には、必ず発送前の申込みが必要です。電話やインターネットから事前に申込みを済ませておきましょう。LPレコードなら50枚以上、CDなら100枚以上で無料梱包キットを送付してくれるサービスがありますので、自分で段ボールなどを用意する手間も不要です。
梱包キットが届いたら、レコードと一緒に、インターネットでダウンロードした記入済みの申込み用紙と、身分証明書のコピーを梱包します。あとは集荷依頼をして、自宅まで荷物を取りに来てもらい、着払いにて発送するだけです。
レコードがショップに到着して査定が終わったら、金額の連絡があります。金額に問題がなければ即日、指定口座に入金してくれるという流れです。キャンセルも可能で、一部のレコードだけキャンセルするということもできますから、気軽に利用できます。
レコードシティ | |
---|---|
買取可能なジャンル | オールジャンル |
買取できないジャンル/条件 | なし |
住所 | 東京都新宿区西新宿7-13-5-105 |
電話番号 | 0120-997-099 |
営業時間 | 12:00~20:00 |