大阪でおすすめのレコード買取ショップを3店ピックアップして、各ショップの特徴や得意ジャンルをまとめてみました。これから大阪でレコードを買取ってもらおうと考えている人はぜひご覧ください。
大阪の中でも幅広いジャンルを取り扱っているおすすめのレコード買取ショップ「MINTRecord」「アトミックレコード」「ディスクユニオン」の情報を集めてみました。取り扱っている音楽のジャンルの幅が違ったり、買取の仕組みが異なったりするのでチェックしてください。
「アナログ盤には書き現せないレコードの魅力を次の世代に残していくのが自分たちの使命」と考えているレコード買取販売専門店です。邦楽ならポップやロック、サウンドトラック、洋楽はロック全般と数多くのレコードがそろっています。買取は、レコード200枚以上なら出張買取・宅配買取を無料で行っているので、まとめて売りたいと考えている人にピッタリ。プロのスタッフが1枚1枚丁寧に査定してくれるため、安心して任せることができます。
住所 | 大阪府大阪市中央区難波千日前8-12国際ビル2F |
---|---|
営業時間 | 11:00~20:00 |
得意ジャンル | J-POP&ROCK、R&B、クラシック、JAZZ、FUSION、洋楽ロック・ブラック、 サウンドトラック、演歌、アジアン、歌謡曲、アイドル、オムニバスなど |
アトミックレコードは、大阪をメインに中古レコードの出張買取を行っているオンラインショップです。レコード50枚以上から送料無料の「送り付け査定」を行っているのが特徴で、日本全国ならどこでも対応可能。
サイト内にはパンクやニュー・ウェーブ、ポスト・ロックをはじめ50種類以上のジャンルのレコードがそろっています。季節限定や枚数限定の珍しい商品を含め、20,000枚を超えるレーコードの在庫があるので、探していたレコードが見つかるかもしれません。
住所 | 大阪府東大阪市新池島町2-20-22サンヴェール新池103号室 |
---|---|
営業時間 | 13:00~21:00 |
得意ジャンル | ジャパニーズロック、50~60年代歌謡曲、60~70年代フォーク、ロック、ソウルなど |
JR大阪駅から徒歩8分の場所にあるディスクユニオンは、ロックやメタル、ジャパニーズロックなどの幅広い音楽ジャンルがそろうショップです。買取実績48年という歴史があるため、レコードやCDの知識が豊富なスタッフがそろっています。
また、ディスクユニオンは定期的にセールを開催。常にストアブログやSNSで最新の情報を流しているので、チェックしておくとお得情報に気づけるでしょう。
住所 | 大阪府大阪市北区堂山町15-17 ACT3 1F |
---|---|
営業時間 | 11:00~21:00(日・祝20:00) |
得意ジャンル | ロック、メタル、プログレ、パンク、ジャズ、ジャパニーズロック |
大阪にはメジャー・インディーズ問わず、多くの人気アーティストが存在しているのが特徴です。ロックやポップ、メロコアだけではなくオーサカ=モノレールのようなファンクバンドも輩出しており、とくに音楽業界が盛り上がっている都市です。
また、大阪はレコードを発祥の地でもあります。1907年に始めてレコードを売り出したアメリカのレコード会社「アメリカ・コロムビアレコード」が、演奏者を大阪に招待してレコード録音を実施しました。その歴史からも、大阪との音楽レコードの関係性は深いといえます。
レコード発祥の地「大阪」には、たくさんのレコードショップが存在しています。ショップにレコードを売るときに、買取金額が高いほうがうれしいですよね。ここでは、レコードを高く買い取ってもらえる優良ショップの見極め方を解説しています。「家から近いから」なんて、適当な理由でレコードショップを選ぶのはNG。レコードを売る際は、きちんとポイントを押さえてショップを選ばないと適正な価格で買い取ってもらえず損をしてしまうことも。高く売るためにもこれから解説するポイントをぜひ参考にしてみてください。
優良なレコードショップの基準はいくつかありますが、「買取価格を公表しているかどうか」が、ひとつのポイント。実際にレコードの査定ポイントは細かいので、説明を聞いても素人にはなかなか理解できません。
それよりも「このレコードは5000円で買います」というように、公表しているほうが分かりやすいです。レコードに詳しくない人にとって、売るときの基準になります。
レコードの査定基準はショップによって異なります。基本的に、ショップ独自の査定方法によって決まっているのがほとんど。レコードのコンディションや希少性などから、総合的に査定スタッフが判断します。
また、ヤフーオークションやAmazonなどインターネットで相場をチェックするショップも存在。需要があるレコードがリアルタイムでわかるので、適正な価格で買い取ってもらいやすくなるでしょう。
ワンランク上のレコードショップは日本の相場だけでなく、海外の相場も確認したうえで買取を実施。日本では相場の低いレコードでも、海外では高値で売れる場合があります。その場合はきちんと高値で買い取ってくれるなどの安心感もあります。
ショップによってさまざまな査定基準がありますが、多くの基準を取り入れているレコードショップを選ぶのがおすすめ。きちんと市場を把握しているので、高く売れる可能性がアップします。
レコード買取の査定はチェックポイントが多いため、非常に複雑だといわれています。レコードを売る場合は、ショップの実績とスタッフの知識に注目することが大切です。創業年数が長いショップほど信頼できますし、そんな実績のあるショップには、たいてい知識の豊富なスタッフが在籍しています。
経験が多いスタッフほどレコード市場の動きを細かく把握しているので、適正な価格で査定してくれるのです。
あるレコードショップでは、音楽のジャンルごとに担当者を置いているところも。ジャズならジャズの知識に詳しいスタッフ、ロックならロック専門のスタッフが、そのジャンルに特化して査定してくれるので、より信頼できます。また、査定スタッフが遺品鑑定士の資格を持っているショップもおすすめです。
高く買い取ってくれるショップにレコードを売るのが賢い選択ですが、レコードに詳しくない人は、レコードショップの情報をほとんど知りません。一体どこが高価買取してくれるのでしょうか?
そこで、このサイトではレコードショップ数社に5枚のレコードを査定してもらいました。買取価格を比較したところ、最も高い価格はなんと10,000円以上!レコードの買取価格はショップによって大きく価格差が出ることもあるのです。損をしないためにも、レコードを売ろうとお考えの人は、ぜひ査定の比較を参考にしてみてはいかがでしょうか。