札幌は、東京・大阪・横浜・名古屋に次ぐ大都市。音楽への興味・関心が高い街で、札幌駅周辺にはレコードショップやCDショップがたくさん存在しています。ここでは、札幌でおすすめのレコード買取ショップをご紹介。高額で買い取ってくれるショップだけを厳選しました。
実は、札幌出身のアーティストがたくさん生まれている背景にも「レコード」が関係しているのだとか。札幌のレコード文化についてもまとめているので、札幌のレコード情報が知りたい人は参考にしてみてください。
札幌でおすすめのレコード買取ショップを5店ご紹介。高額買取してくれると評判のショップの「特徴・住所・営業時間」について調査しています。どのショップも駅から近くてアクセス良好。出張買取や宅配買取も行っているので、札幌から離れた地域の人も利用できるのが嬉しいポイントです。レコードを売りたいとお考えの人は、ぜひチェックしてくださいね。
フレッシュエアーは札幌市大通駅から徒歩5分のところにある中古レコード・CDの買取ショップです。20年以上営業を続けている人気店で、歌謡曲・クラシックなど、オールジャンルの中古盤を専門にレコード買取を行っています。フレッシュエアーの買取査定は予約不要で、1点でも査定対象に。店頭買取はスピーディーで高額査定だと評判です。レコードを持ち込めば、すぐに査定が行われ、査定額に納得した場合はその場で現金が支払われます。
また、出張買取や宅配買い取りも行なっているため、遠方の人も利用できますよ。
住所 | 北海道札幌市中央区南2条西7-1 |
---|---|
営業時間 | 平日11:00~20:00 日・祝 11:00~19:00 |
得意ジャンル | ソウル、ダンクラ、ロック、パンク、ジャズ、ラテン、ブラジリアン音楽など |
北海道札幌市にあるジャストフレンズは、レコードやCD、オーディオ機器の販売・買取専門店です。レコードやオーディオに精通している専門スタッフの査定が人気で、ヴィンテージから現行品まで幅広い買取を行っています。輸入盤・オリジナル盤・美品帯付きLPレコードは高価買取の対象です。見積りは完全無料で、北海道内なら宅配買取の送料も無料。出張買取の出張費も無料で、札幌エリアは即日買取も可能です。
住所 | 北海道札幌市豊平区中の島2条7-2-2 MTビル1F |
---|---|
営業時間 | 10:00~6:00 |
得意ジャンル | ジャズ、クラシック、ロック、ソウル、ポップスなど |
サイクルレコードは、北海道札幌市を拠点とする中古レコードの買取専門店です。中古レコード以外に、楽器・オーディオ・アンプなどの出張買取も対応可能。レコード買取の流れは、「電話かメールによる買取の申込み」「仮見積りと買取スケジュールの調整」「スタッフが訪問して本見積り」です。
札幌市近郊の江別市、北広島市までが出張買取対応の基本範囲。レコードの枚数が多い場合は、エリア外でも出張買取に応じてくれる場合があるようです。
住所 | 北海道札幌市白石区本郷通5-南4-18 |
---|---|
営業時間 | 公式サイトに記載なし |
得意ジャンル | 記載なし |
実店舗販売をはじめ、ネット販売(ヤフオクとアマゾン)でレコード販売を行なっているキングコング札幌店。店頭には並べていない1万点以上の商品をヤフオクに出品しています。
レコードの買取にも対応しており、買取金額アップキャンペーンをしているタイミングなら買取金額が20%アップすることも。クラシック音楽以外のオールジャンルを買取してくれます。出張買取も行なっているので、直接買取に持っていけない場合は利用してみると良いでしょう。
住所 | 札幌市中央区南3条西2(狸小路2)Nヴィコロビル地下1F |
---|---|
営業時間 | 13:00~20:00 |
得意ジャンル | ロック、ポップス(洋楽),ハードロック・へヴィメタル,ジャパニーズポップス,プログレッシブロック,ジャズ,フュージョン,R&B、ソウル ,ディスコ・ダンス,パンク,J-ラップ・ヒップホップ,映画音楽,ブルース,ワールドミュージック,テクノ,ハウス,トランス,アンビエント,ユーロビート,ゲーム音楽,アニメソング,演歌,その他 |
音楽創庫タナカは、レコードはもちろんCDの買取・販売も行なっている中古レコード・CD専門店。全国相場を基準に丁寧に査定して買取しているそうです。ジャンルは、ジャズ・ロックを中心に取り扱っており、人気盤・貴重盤・好盤・診盤などのレコードは高価買取してくれるとのこと。専門のジャンルでなくても、ソウル・ブルース・クラシック・シティポップ、その他のレコードも、状態が良ければ高価買取してくれます。
また、店舗での買取以外でも100点以上(状態の良い物)は、出張して買取可能。宅配便での買取も対応しているそうなので、店舗まで足を運べないという方は相談してみてください。
住所 | 札幌市中央区南22条西9-1-38 |
---|---|
営業時間 | 11:45~17:30 |
得意ジャンル | ジャズ・ロック、ソウル・ブルース、クラシック・シティポップ、その他 |
アーティスト | タイトル | 詳細 | 金額 |
---|---|---|---|
ローリングストーンズ | スティッキーフィンガーズ | ROCK AGE | 3,000円 |
ビートルズ | LETIT BE | 国旗帯付 | 300円 |
キングクリムゾン | クリムゾンキングの宮殿 | HOTROD帯 | 1,200円 |
買取情報は公式サイトにありませんでした。 |
買取情報は公式サイトにありませんでした。 |
買取情報は公式サイトにありませんでした。 |
買取情報は公式サイトにありませんでした。 |
80年代後半は北海道のバンド全盛期。札幌は、1986年にブラッドサースティブッチャーズ、1988年にはイースタンユースなど個性豊かなバンドをぞくぞくと輩出してきました。人の真似をせずに、オリジナル性を追い求めるのが札幌育ちのバンドマンの特徴だったのです。そんなロックシーンを生み出した背景には、レコードショップの存在も関係しています。札幌にはレコードショップが数多く立ち並らんでおり、レコードを手にする若者が多く、その人気は衰えることを知りません。