おニャン子クラブ

1980年代にアイドルシーンを席巻したおニャン子クラブ。世代であればレコードを所持している人も多いのではないでしょうか。今、往年のアイドルのレコードが再び注目を集めています。聴く機会が無いおニャン子クラブのレコードが眠っている方はチャンスです。「昔の思い出」に思いがけない高値が付く可能性もありますよ!

おニャン子クラブのレコードの価値が高くなる条件

希少価値が高い物

おニャン子クラブの場合はメンバーがソロで出しているレコードや、発売当時に封入されていた特典やグッズが付属されているもの、メンバーのサインが入ったものなどの方が価値が上がる傾向にありますので、査定に出す場合はそういった希少価値が高い物を出しましょう。

傷や汚れが無い事

自分が「欲しい」と思う状態で査定に出すのがレコードを高く買い取ってもらうコツです。ジャケットにシワや目立った汚れが無い、レコード本体に目立つ傷が無いなど、新品に近い状態の方が「欲しい」と思って貰えます。

おニャン子クラブのレコードは最初に発売されたのが30年以上前になりますので、大切に保管してあったとしても経年により劣化していたり、埃がついている可能性があります。査定に出す場合は、なるべく目立つ汚れなどは取り除き、手入れがされている状態にするのが高額を付けるポイントです。

ですが、専用の道具が無い場合はレコードに傷をつける可能性もあるので慎重に行いましょう。

付属品や帯が全て揃っている事

帯や付属品が全て揃っている事も大切です。

帯とはジャケットに巻かれた細い紙の事で、キャッチフレーズなどが書いてあります。日本のレコード独自のもので海外のコレクターからの人気を呼び、帯付きレコードの価値が一気に上がりました。帯が残っていると買取価格が高くなりますが、破れた部分をセロテープなどで補修してしまうと価値が下がってしまいますので注意が必要です。

他にも解説書や歌詞カード、当時ついていた特典やグッズなどの付属品が揃っていると買取価格が上がります。レコードを査定に出す場合は、付属品もしっかりそろえるようにしましょう。

おニャン子クラブレコードの高価買取価格例

タイトル 買取相場
セーラー服を脱がさないで 300円
およしになってねTEACHER 500円
じゃあね 500円
おっとCHIKAN! 500円
お先に失礼 140円
恋はくえすちょん 267円
NO MORE 恋愛ごっこ 150円
かたつむりサンバ 500円
KICK OFF 800円
夢カタログ 690円
PANIC THE WORLD 500円
「Merry X'mas For You」河合その子/国生さゆり/城之内早苗/渡辺美奈代/渡辺満里奈 7,800円
うしろ髪ひかれ隊 工藤静香,生稲晃子,斉藤満喜 5,980円
「MISS」渡辺満里奈 5,000円
『こってるネ!』ゆうゆ 2,800円

レコードの中古市場の現状

おニャン子クラブは当時非常に人気のあったアイドルグループですが、その分販売された枚数も多いため市場によく出回っているレコードには高値が付きにくい傾向にあります。ですが、その分人気のメンバーも多いので個人で出したシングル曲などは今でも人気が高く、買取価格も高額になる傾向になります。また、一般的には流通していない非売品レコードや、発売当時に一緒に封入されていたブロマイドやグッズが揃っているものも希少価値が高く、買取価格が高くなります。

市場に出回っているレコードを売却する際は、レコードの保存状態が大切です。特にジャケットによれやシワが無く綺麗な状態で残っているものは需要が高く高値で買い取ってもらえる可能性が高くなります。

おニャン子クラブのレコードの歴史

おニャン子クラブは1985年、バラエティ番組の『夕やけニャンニャン』の番組内アシスタントとしてデビューした女子高生を中心としたアイドルグループです。同年7月5日に発表したデビューシングル『セーラー服を脱がさないで』が大ヒット。誰でも一度はそのフレーズを耳にした事があるほどに有名になりました。

それ以降、おニャン子クラブとしてレコードをリリースするだけでなく、メンバーのソロ活動や、メンバー間で新しくユニットを結成するなど、さまざまな工夫を凝らしヒットを続けました。

1986年には年間のオリコン1位獲得46曲中、実に30曲がおニャン子クラブ関連の曲が占め、更に52週中36週でそれを記録するなど旋風を巻き起こしています。

おニャン子クラブに関したレコードが次々と発売されることにより、売り上げが低迷していたレコードのシングル盤市場が再び盛り上がりをみせたと当時の新聞にも掲載されたほどでした。

今でも、当時のメンバーが芸能界で活躍するなど1980年代のアイドルシーンを席巻したおニャン子クラブですが、実はその活動期間はたったの2年半ほどです。

中でも1986年2月にリリースされた「じゃあね」は28万枚の売り上げを記録しました。

その短い活動期間の中で発売されたレコードの中には希少価値の高い物も多く、今でもファン垂涎の宝物として高額の査定が付けられることもあります。

実際に高く買ってくれるショップは?

レコードを買い取ってくれるショップは多数ありますが、中には「10枚で1,000円」などレコードその物の価値を見ずに量り売りのような状態で査定を行う所もあります。

「場所を取って邪魔だから」「遺品の整理をしたいから」といった理由で価値も確かめずにタダ同然で手放してしまうのは非常にもったいないことです。

せっかく大切に保存していたレコードですので、できる事ならその価値を理解し大切に次の持ち主へ渡す架け橋になってくれるようなショップに買い取って欲しいですよね。

実は、レコードの査定はその価値を見極められるかどうかで大きく値段が変わってくるのです。

レコードは重くて「買取ショップまで持ち込むのも大変だ」と言う方も多いでしょう。

ですがご心配には及びません、今はインターネットから査定の依頼が出来るだけでなく、一切足を運ばなくていいようにショップから梱包用のダンボールを送付してくれ送料無料でレコードを査定に出すことができます。忙しくて時間が無い、レコードの量が多いとお悩みの方でも安心してレコードを査定に出す事ができますね。

実際に査定してみた!レコード高価買取ランキング
1位
エコストアレコード
エコストアレコード公式HP画像_共通パーツ

5枚買取金額10,850円

2位
ディスクユニオン
ディスクユニオン公式HP画像_共通パーツ

5枚買取金額9,600円

3位
HMV
HMV公式HP画像_共通パーツ

5枚買取金額9,396円

高額買取をしてくれるレコード買取ショップはこちら