レコードショップVSリサイクルショップ

思い出のレコードはどこで売る?

不用品を処分すると言っても、まだまだ使えるものはリサイクルしたいし、できれば自分が手放したものでも大切に使ってくれる人がいる、価値があると言ってくれる人がいるといいですよね。そして、価値が高まるほど、査定額が高いほど、嬉しいものです。

それでは、レコードの場合はどうでしょうか?家具や家電のように、リサイクルショップに売っていいものでしょうか?それともレコードショップに売ったほうがいいのでしょうか?

レコードショップとリサイクルショップの違い

レコードショップとリサイクルショップの違いを、メリットとデメリットで比較してみました。

レコードショップ リサイクルショップ
メリット
  • 専門知識を持った鑑定士が価値を判別するので、高額査定の期待が高い。
  • 自分でもわからなかったような価値を専門家が見出してくれる(購入時より高額になる可能性もあり)。
  • 1点からでも売却可能。
  • 事前査定・ネット査定などサポートが豊富。
  • レコード以外のアイテム(家具や家電など)と一緒に買取ができる。
  • 大型機器の取り外しなど、売却準備作業までお任せできる。
  • 梱包や送料は無料の場合が多い。
デメリット
  • 少量での買取は拒否される場合がある。
  • 宅配買取の場合は、送料や梱包の手間や費用がかかる(店舗や条件によっては無料)。
  • レコード以外のものを売却できない。
  • 高額売却は期待できない。(レコードは一律5円ということも)
  • そもそもレコードのような嗜好品には値段がつかないこともある。
  • 査定を行っても、査定期間や現金化に時間がかかることがある。

レコードは専門店へ

レコードに関しては、リサイクルショップよりもレコードショップに売るのがオススメです。リサイクルショップにしてみればただの大量の古いレコードなのかもしれませんが、一点一点、タイトルごとに見ていくレコード専門店であれば、高く売れる可能性が高いのです。

もしかしたら、自分でも気がついていない価値のある商品や、専門店から見れば高く評価されることもあるかも知れません。

レコードショップの懸念点である、店舗に行かなければならないという点に関しては、少量からでも出張買取を行ってくれるところや、梱包材や送料が無料というところもあります。

少しでも高く中古レコードを売りたいのであれば、まずはレコード店に一度相談してみましょう。

レコード買取の専門店を比較してみました!おすすめショップガイド>

実際に査定してみた!レコード高価買取ランキング
1位
エコストアレコード
エコストアレコード公式HP画像_共通パーツ

5枚買取金額10,850円

2位
ディスクユニオン
ディスクユニオン公式HP画像_共通パーツ

5枚買取金額9,600円

3位
HMV
HMV公式HP画像_共通パーツ

5枚買取金額9,396円

高額買取をしてくれるレコード買取ショップはこちら