アートロックナンバーワンは三条京阪駅から徒歩約7分の場所に位置するレコードショップです。
多数のレコード市にも参加・販売を行っているレコードショップの特徴と口コミ、評判を探ってみました。
画像引用:アートロックナンバーワン(https://artrock-1.com/)
アートロックナンバーワンは1997年にオープン。すでに20年以上店舗を構えており、地域に密着した店舗であることがうかがえます。
各交通機関からのアクセス良好。12時から21時まで営業しています。
ほかには買取に関してどんな特徴があるのかまとめました。
レコードはジャンルを問わず買い取っているアートロックナンバーワン。洋楽はもちろん、邦楽まで幅広いジャンルを買い取っています。
買い取ったレコードの価格は定番アイテムの価格から高額の価格までつけられているので、査定の際にも販売価格に見合った価格で査定してくれることでしょう。
一般では入手が難しいレアなレコードかの判別もしてくれそうです。
店舗だけでなく、レコードに関連するさまざまなイベントにも積極的に参加。
「京都レコード祭り」や「オンガクマニア」など、京都だけでなく全国のイベントに参加しているようです。
イベントの詳細はTwitterで随時更新されており、レコードの普及に努めていることがうかがえます。
・レコードはジャンル別に分類されているので探しやすい造りをしているかと思います。取り扱っている数が多かったので、店内すべてを見て回るまでにはいたりませんでした。また訪れたいショップです。
・2年前にレコードのイベントで名前を知りました。京都のレコードショップはあちこち見て回っていて、そのなかでもこちらのショップは価格と取り扱っているジャンルが自分に合っていると感じました。
・ビートルズのレコードをよく見かけるショップですね。並んでいるレコードは状態も良いかと思います。英語も話せるようなので、海外の人が来ても大丈夫かもしれません。
・アートロックナンバーワンはジャズとロックの品ぞろえが豊富だなと感じます。おかげでこころゆくまでレコード探しを堪能できました。
アートロックナンバーワンでは店舗買取・出張買取・郵送の3つの方法でレコードを買い取っています。
買い取ってほしいレコードを直接店舗に持ち込めます。査定額は1枚ごとに提示。金額に納得したら、その場で現金支払いをしてくれます。
査定後はキャンセルも可能で、「買取は少し考えたい」と思ったときにも対応してくれます。
店舗に持ち込むには難しい量のレコードを買い取ってほしいときに利用できます。
基本的には買取を指定した場所で査定し、その場で現金を渡す流れです。依頼枚数やレコードの内容によっては店舗に持ち帰ったあとに査定し、銀行振り込みとなります。
エリアと枚数、内容によっては買取が難しい場合もあるので、電話またはメールでの買取依頼が必須です。
店舗から遠い地域に住んでいる場合は、郵送をすすめています。
査定後は査定リストを作ってくれるので、どのレコードにどれくらいの金額がついたのかが把握できます。
郵送するための箱がない場合は、梱包用の箱も用意。実際に送る前にあらかじめ査定額を知りたい場合は、買い取ってほしいレコードのリストを送るのがおすすめです。事前に査定額を出してくれます。
アートロックナンバーワン | |
---|---|
買取可能なジャンル | オールジャンル |
買取できないジャンル/条件 | 要問合せ |
住所 | 京都市中京区麩屋町通三条下る白壁町442 FSSビル4F |
電話番号 | 075-212-0113 |
営業時間 | 12:00~21:00 |
大切に保管していたレコードだからこそ、納得の価格で買い取ってほしいもの。
しかしレコードショップの買取価格は一律ではなく、在庫や取扱ジャンルによっても価格が変動してしまいます。
こちらのサイトでは実際に5枚のレコードを複数のショップで買い取ってもらいました。すると買取金額に10,000円以上の差がついたのです。
最近では郵送で対応してくれるショップも多いので、遠方でも納得の価格を提示してくれるショップを探すのも一つの手といえるでしょう。