レコー堂は、岡山県内に本社を構えるレコードショップです。岡山県にある本社のほか、倉敷市に倉庫を構え、大量のレコード関連商品の買取に対応しています。
この記事では、お店の特徴や買取方法、利用者からの評判など、レコー堂の基本情報をまとめます。ぜひ参考にしてください。
画像引用:レコー堂(https://xn--tck2fzby01w.com/)
レコー堂では、LINEの公式アカウントを通じたお問い合わせにも対応しています。友達登録しておくと、商品の写真を送って事前見積もりができるなどのメリットが受けられます。詳しくは、公式ホームページに記載されているQRコードもしくは、「友だち追加」画面からご確認ください。
レコー堂では、基本的にはオールジャンルの買取に対応しています。その中でも、洋ロック・ジャズ・ファンク・クラシック・邦ポップス・和ジャズの6ジャンルの買取に注力しています。一般的に、そのお店の得意なジャンルのレコードの買取を依頼すれば、買取価格が上がる可能性が高くなるため、これらに当てはまるレコードをお持ちの方は、レコー堂での売却を検討してみてはいかがでしょうか。
レコー堂では、レコードの買取以外にも、CDやDVD、Blu-ray、オーディオ機器、楽器、音楽書籍などの音楽関連アイテムの買取にも対応しています。レコードを手放すと同時に、ほかの音楽関連グッズも処分したいと考えている方は、レコー堂に問い合わせてみてはいかがでしょうか。
なお、CD・miniCDについてはオールジャンルですが、DVD・Blu-rayに関しては、ライブもしくは映画作品のみの取り扱いになっているので注意しましょう。
京都・大阪・兵庫・鳥取・岡山・広島・香川エリアにお住まいの方で、LPレコード200枚以上、EPレコード200枚以上、CD200枚以上のいずれかの条件を満たす場合には、出張買取を依頼することができます。
この条件を満たさなくても、LPレコード50枚以上、EPレコード50枚以上、CD50枚以上の条件を満たす場合には、無料で宅配買取を利用することができるので、そちらを選んでみてはいかがでしょうか。
LPレコード50枚以上、EPレコード50枚以上、CD50枚以上の条件を満たす場合には、全国どこからでも無料(送料着払い)で依頼することできます。それより少ない場合で、ゆうメールで送れる場合などでも、送料はご自身の負担にはなりますが、宅配買取を依頼することは可能です。
なお、宅配買取は送る商品をお店側があらかじめ確認したうえで発送したもののみ、査定してもらうことができます。連絡なしに送った場合には、受け付けてもらえないので注意してください。また、一般の方の場合は、上記の枚数条件を満たす場合、値が付けられなかったレコードに関しては、10円/kgの最低保証で買い取ってもらうことが可能です。
レコー堂には、岡山県・兵庫県・広島県に関連店舗があり、持ち込みでの買取に対応しています。1枚からでも即日現金化することができるので、大量にコレクションしているわけではないという方で、近くに店舗がある方はチェックしてみてはいかがでしょうか。
TU field | |
---|---|
買取可能なジャンル | オールジャンル(ロック・ジャズ・ファンク・クラシック・邦ポップス・和ジャズの買取強化中) |
買取できないジャンル/条件 | 要問合せ |
住所 |
岡山県岡山市北区平野518-9 |
電話番号 | 0120-96-9999 |
営業時間 | 要問合せ |
この記事では、レコー堂の特徴などをまとめました。レコー堂はロック・ジャズ・ファンク・クラシック・邦ポップス・和ジャズの買取を強化しているので、これらに当てはまるレコードをお持ちの方は、一度お問い合わせしてみてはいかがでしょうか。
レコードを買い取ってもらう際には、お店の得意なジャンルと一致していた方が、高額査定につながりやすいです。以下のリンクでは、同じレコード5枚を複数のお店に買取依頼し、いくらの値が付いたのかを比較しています。これらの情報を参考にして、レコードの売却先を選ぶようにしてください。